アカデミックレストラン: 2013年3月

« 2013年1月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年3月

奥田シェフプレゼンツ!
山形庄内の山菜とオリーブオイルで春を愉しむ~アンチエイジングランチ~

※一般の方もご参加いただけます。
※満席の為キャンセル待ち受付中!!


≪奥田シェフプレゼンツ!≫

山形庄内の山菜とオリーブオイルで春を愉しむ
~アンチエイジングランチ~


Photo_2


奥田シェフ×山形庄内野菜×アンチエイジングのスペシャルコラボ企画 第2弾!
 

奥田シェフと山形庄内の魅力がギュッと詰まったアカデミックレストランが、
銀座一丁目にあるYAMAGATA San-Dan-Deloで開催されます。
今回は、山形県庄内の春野菜や春ならではの山菜を、奥田シェフからとことん学ぶ2時間。
イタリア料理と言えば、オリーブオイル。
オリーブオイルは山菜と相性抜群!
山菜とオリーブオイルがどんなお料理になって登場するのでしょうか。
山形の春野菜、山菜からオリーブオイルまで、奥田シェフのトーク、
目利き、デモンストレーションを交えながら、春をたっぷり味わいましょう。

Photo_3

オリーブオイルと言えば、アンチエイジングに欠かせない食材。
アンチエイジングを叶えるランチメニューでお待ちしております。

◆日時: 2013年5月9日(木) 12:30~14:30(受付12:00~)

◆会場:
YAMAGATA San-Dan-Delo

東京都中央区銀座一丁目5-10 ギンザファーストファイブビル
山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」2階
TEL 03-5250-1755

◆会費: プレミア会員          6000円  
          協会受講生以上 6500円
       一般    プレ             6500円 

◆定員: 33名 
※定員になり次第締め切らせていただきます。

※最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承ください。

◆キャンセル料金の御案内
※開催日の一週間前(協会営業日)5月2日(木)よりキャンセル料(全額)が発生します。

◆講師
≪料理を創作&野菜のお話をして下さるシェフ≫
Photo_4

アル・ケッチャーノ オーナーシェフ 奥田政行さん
山形県鶴岡市生まれ。
東京の有名店で修行後、鶴岡市にイタリア料理店「アル・ケッチァーノ」をオープン。
平成16年より山形県庄内総合支庁「食の都庄内」親善大使となり、海外での活動にも高い評価を受ける。
また、平成18年3月にイタリアのアルチェヴィアより表彰を受けスローフード協会イタリア本部主催の
「テッラ・マードレ2006」では世界の料理人1000人(日本からは11人)に選出されている。
TBS系列「情熱大陸」(2006年)、NHK BS1「MISSION」(2010年)、テレビ東京「ソロモン流」(2011年)出演。

≪野菜のお話&ナビゲーターをして下さる方≫
Vfmini

野菜ソムリエ 篠原絵里佳
ベジフルビューティーアドバイザー、管理栄養士の資格を併せ持つ。
長年の医療機関での経験と、ベジフルビューティーアドバイザーとしての経験から、
「医×美×食」を融合させた“体の中から健康に美しく”歳を重ねるための「食」を見出し、情報を発信している。
日本抗加齢医学会認定指導士、管理栄養士の資格を併せ持つ。
講演会・セミナー講師、美容サイトでのコラムや雑誌の連載、
テレビ・ラジオ・雑誌のメディア等で、幅広く活動している。

*****お申込み方法******
事前入金をお願いいたします。


■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>

1. ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2. *印の必須事項を入力 
3. 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、
    プレミア会員、一般の方はその旨の入力
4. 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5. お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 材料手配上、開催日1週間前(協会営業日)、
 5/2(木)よりキャンセル料(全額)が発生します。
※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
 ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料は
 ご本人様負担となります。予めご了承ください。

■お電話からのお申込みは、 
平日10:00~18:00  03-5489-1131 
東京本部アカデミックレストラン事務局 まで。
・ お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)
 プレミア会員、一般の方はその旨をお知らせ下さい。
・ 定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
アカデミックレストラン事務局まで
平日10:00~18:00  03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com

【贅沢7品コース+お土産つき♪】もっと動けるカラダ!美しいカラダ!を作る美味しい食べ方

アスリートフードマイスター×野菜ソムリエが提案する
もっと動けるカラダ!美しいカラダ!を作る美味しい食べ方

※一般の方もご参加いただけます。

アスリートフードについて、食べながら「おいしく」「たのしく」学びたい方、必見!!

アスリートフードと聞くと何か特別な食材やお料理を
イメージされる方も多いと思いますが、
バランスのよい食事こそが「アスリートフード」の基本です。
日頃からスポーツを楽しんでいる方や本格的なアスリートの方はもちろん、
ダイエット目的や健康維持のためにスポーツを始めようと思っている方も基本は同じ。

*食べたお肉は全て筋肉に?
*油は悪?
*痩せたい人こそ、筋肉づくり
*ここぞ!という日に何を食べる?
*骨密度は一度減ったら戻らない?

いつまでも、しっかり動けるカラダ作り、美しいカラダ作りのためには
「いつ・何を・どんなふうに食べるか」かがとても大切。

そして何よりも「美味しい」と感じることが一番!
野菜ソムリエと漢方アドバイザーの中華「笑龍」の色鮮やかな
野菜たっぷりの中華料理を楽しみながら美味しいひとときをお過ごし下さい。

お料理は前菜からデザートまで贅沢7品のコース。

この日のためだけに厳選した、日本全国のこだわり食材がどんな
アスリートフードに変身するか、必見です!!!

今、話題のオメガ3のアマニ油のお土産つきです!

0325ar Tp_m_2

■お料理を創作していただくシェフ 調理長 藤原 秀栄シェフ
19歳から中華料理の修行を重ね、
数々のレストランで修行後、2年前笑龍シブヤ西武店調理長に就任。
Img_5776 


■ナビゲーター

アクティブ野菜ソムリエ/アスリートフードマイスター 田代由紀子
「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、美しいカラダ、
いつまでもスポーツを楽しめるカラダ作りを目指した食べ方を提案。
気軽に作れる簡単・時短レシピは働く女性から支持を得る。
食のイベント企画、健康レシピ開発、セミナー講師、
毎日新聞WEBサイト「毎日キレイ」他各種コラム執筆を行う。
ブログ:http://ameblo.jp/vege-fru-yukiko/

Photo

【日時】 2013年4月16日(火) 19:00~21:00

【場所】 野菜ソムリエと漢方アドバイザーの中華 笑龍シブヤ西武店
      東京都渋谷区宇田川町21-1 西武百貨店A館8F

【参加費】 6,000円(税込) ☆お土産つき☆

【定員】  28名

※申込フォーム「お問い合わせ欄」に、スポーツの履歴と頻度をご記入ください。

※食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。
 ご了承下さいませ。

*****お申込み方法******
事前入金をお願いいたします。

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>

1、 ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力 
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
   一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。

※「お問い合わせ欄」に、スポーツの履歴と頻度をご記入ください。

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは、 
平日10:00~18:00  03-5489-1131 
東京本部アカデミックレストラン事務局 まで。

・お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)
 をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 4月9日(火)よりキャンセル料が発生します。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 
アカデミックレストラン事務局まで
平日10:00~18:00  03-5489-1131

【福岡4/6】九州野菜の魅力を大公開! ~第一弾 大分県~ お野菜で美人になろう!

※満席となりました。

※ 一般の方もご参加いただけます ※

お待たせしました! 久しぶりの福岡支社アカデミックレストラン開催!
テーマは、

『九州野菜の魅力を大公開!
    ~第一弾 大分県~ お野菜で美人になろう!』 
です。

雄大な山々と美しい海が育む食材の宝庫“大分”。

畑と野菜にこだわり続ける「畑の伝道師」渡邉明氏が
大分の採れたて野菜を使ったメニューを創りあげ

皆さんに味わっていただきます。

シニア野菜ソムリエ久保ゆりかさん、調味料マイスター神谷禎恵さんの
ナビゲートで大分の野菜の魅力をたっぷりご紹介します。

Img_32921_23641057_0   Photo_8

◆開催日  
 2013年4月6日(土) 19:00~21:00 (受付開始18:30~)

◆開催場所 
 やさい家めいBassin 福岡店 (日本野菜ソムリエ協会認定レストラン) 
   http://www.eat-walk.com/fukuoka_mei/

Bassin Logo_mei
  住所 : 福岡市中央区大名1-9-63 プラザホテル天神1F
  アクセス : 地下鉄/赤坂駅5番出口より徒歩3分、天神駅2番出口より徒歩8分
          西鉄 電車/西鉄福岡駅より徒歩8分

◆シェフ

Photo

渡邉 明 (わたなべあきら)氏
株式会社イートウォーク 代表取締役
「畑の伝道師」やさい家めいオーナーシェフ

◆生産者

Photo_2

上杉 喜数 (うえすぎよしかず)氏
きつき農園 喜屋有限会社 代表
ジュニア野菜ソムリエ

◆ナビゲーター

Photo_3

久保 ゆりか (くぼゆりか)さん
シニア野菜ソムリエ
ジュニア野菜ソムリエコース べジフルクッカリー講師

Photo_6

神谷 禎恵 (かみやよしえ)さん
調味料マイスター
オフィスとうがらし代表

◆参加費  
協会受講生・修了生の方 4,500円、一般の方 5,000円 
 ※ 当日会場にてお支払いください。
 ※ 3/29(金)からキャンセル料が発生いたします。予めご了承ください。(参加費同額)

◆定員  50名

『知らないで食べる』から『知って食べる』へ。
この機会にぜひアカデミックレストランをご体験下さい。

イベント告知PDF版はこちら→ 「201304_ar.pdf」をダウンロード   
  
※アカデミックレストランに関するお問い合わせ、お申込は、 
 日本野菜ソムリエ協会 福岡支社までご連絡下さいませ。

・・・お申込み方法・・・・

●HPからのお申込み
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_fukuoka

受付確認後完了メールを返信いたします。
3日経っても返事のない場合はお手数ですが、
再度お申し込みくださいますようお願いいたします。

●お電話からのお申込み
092-739-6788  平日10:00~18:00
お申し込みの際、希望イベント名「4/6アカデミックレストラン」
・お名前・会員番号をお知らせください。

※お申込受付は、定員になり次第締め切らせていただきます。
 お早めにお申込みください。

« 2013年1月 | トップページ | 2013年6月 »