アカデミックレストラン: 2012年12月

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

【2/6大阪】チョコベジ アカデミックバレンタイン ~シェフ直伝!大切な人に手作りのチョコギフトを~

※一般の方もご参加いただけます。

チョコベジバレンタインアカデミック
at 「ricco e bello」


~シェフ直伝!大切な人に手作りのチョコギフトを~

「チョコベジ」とは日本野菜ソムリエ協会とチョコレートでおなじみの
㈱明治がオススメしている野菜を美味しく食べる為の新スタイルです。

バレンタインにピッタリの素敵なアカデミックレストランの開催が決定しました!
大切な人に心のこもったスイーツを贈ってみませんか。

シェフによる特別デモンストレーションもあり、家庭でもプロの味が再現できます。

また、バレンタインにまつわるプチセミナーやオリジナルチョコベジ試食体験も付いてとってもお得!
シェフオリジナルスイーツや㈱明治からのお土産もついてます!

バレンタインのプレゼントにも最適な手作りスイーツで、
大切な方へ思いを届けましょう♪

皆様のご参加おまちしております!

Photo Photo_2 Photo_3

(画像はイメージです)

■日 時:2013年2月6日(水)
      15:00~16:30(受付開始14
:45~)

■開催場所:認定レストラン ricco e bello(リコエベロ)
           http://ricco-e-bello.net/
         〒530-0012 大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル1F

■参加費: 2.800円  
※事前に下記口座にお振込下さい。

【参加費振込先】
三井住友銀行 渋谷支店
普通 8992338
フードディスカバリー株式会社
お名前の前に「0206」とご入力下さい

■持ち物:筆記用具 
           

■定 員:24名 
※定員になり次第締め切ります

■当日の内容(予定)
・シェフによる「チョコ×野菜のスイーツ」デモンストレーション
・アフターヌーンティータイム 「シェフ特製スイーツ、コーヒーor 紅茶」
・チョコベジ試食 「ドライ野菜×チョコベジ(オリジナルソース)」
・大阪チョコベジ隊による バレンタインプチセミナー
・スイーツのお土産、㈱明治からのお菓子の詰め合わせお土産付き

プチセミナー付き♪ 
講師: 大阪チョコベジ隊 (角倉さきこ、辻川いくこ、平居かな)

Photo_5
★バレンタインの歴史
★手作りラッピング  
★メッセージカードの作り方

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 大阪支社  
TEL: 06-6346-5505 (平日10時~19時)
HP→https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_osaka/

鳥取食材de カラダもココロもぽっかぽか!

鳥取食材de カラダもココロもぽっかぽか!

プレミア会員特別価格
※一般の方もご参加いただけます。

最近、体、冷えていませんか?

体温が下がると風邪などを予防する免疫機能が低下するだけでなく、
代謝が落ちるため水分や脂肪が体に溜まりやすくなります。
老廃物の排泄も滞るため、むくんだり、
太りやすい体質になる可能性もあると言われています。

体を温かくしておくことは、「健康に」
そして「美しく」生きるうえでも大切なことなのですね!
今回のテーマは、ズバリ「“鳥取食材”で体を温める」です。
Photo

<冬の鳥取は“あたため食材”の宝庫>
温め食材の代表格「生姜」
 400年以上栽培の歴史をもつ、気高(けたか)町の「日光生姜」
 収穫後、生姜専用の保管穴で数ヶ月熟成させることで、
 深いコクと辛味、風味が増すと言われています。

●鳥取特産「らっきょう」や「白ネギ」「ねばりっこ(長芋の新品種)」
鳥取の誇る鳥取地どりピヨや鳥取和牛なども一役買ってくれます

Photo_2 Photo_3 Photo_4
当日は、「生姜が体を温めるメカニズム」「体を冷やす食材をぽかぽかに変える調理法のひと工夫」など、
野菜ソムリエによるぽかぽかライフへのヒント満載なお話をお聴きいただき、
その後、美味しいお料理をじっくり味わっていただきます。

<空港ならではの“おもてなし”を満喫>
Flyerstable

◆おもてなしやパーティに役立つシェフのとっておきのデモンストレーション
◆さらに、空港でしか味わえないワクワクのデザートタイムも見逃せません
 全ては当日のお楽しみです。

鳥取を愛する野菜ソムリエと鳥取県の美味しい食材をさらにとびっきり美味しい
フルコースに仕立ててくれるシェフが、空の玄関口【羽田空港】で、皆様に
お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

◆お料理: 
1日限定!全てのお料理に旬の鳥取食材を使用した洋食フルコース全6品

Cimg5846 Cimg5852_2
※写真はイメージ図です

◆お料理を創作していただくシェフ 
≪日本野菜ソムリエ協会認定レストラン≫
羽田エクセルホテル東急 カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」

Photo_5_2

総料理長 中島 俊一氏 
都内レストラン数か所にて勤務後、
旧キャピトル東急ホテル入社。
渋谷エクセルホテル東急 開業料理長を経て
2004年 羽田エクセルホテル東急開業より総料理長を務める。

改行

Photo_6_2

シェフ 石川 光紀氏
旧キャピトル東急ホテル入社後、
白馬東急ホテル、横浜エクセルホテル東急を経て、
2011年4月より同ホテル レストランシェフ就任。

改行


◆お話をしてくださる方

≪野菜ソムリエ食のみやこ鳥取県大使≫
鳥取県の青果物を熟知し、その魅力を広める活動を行う野菜ソムリエ
ブログ:http://tottoritaishi.blog.fc2.com/ 

2
大原千絵美 さん
アクティブ野菜ソムリエ  雑穀エキスパート  調理師
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「空豆食堂」主宰。
地元の果物を使ったジャム作りをする傍ら、
助産院で食事作りをしたり、妊産婦さん向けのお料理教室やお菓子講座も担当。
3歳、0歳の2人の子育てをしながら、お米やお野菜と向き合う日々。
ブログ更新中。

2_2

田代由紀子 さん
アクティブ野菜ソムリエ アスリートフードマイスター  
「食べるの大好き♪」が高じて
「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、
食関連の広報・PRの仕事に従事。
野菜をしっかり摂れる「簡単レシピ」を交えたコラム等執筆中。

改行

◆開催日 :2013年2月23日(土) 
        12:30~15:00 (受付 12:00~)

◆開催場所:羽田エクセルホテル東急 カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」
      http://www.haneda-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop_01/index.html   
      東京都大田区羽田空港3-4-2
      羽田空港 国内線第2旅客ターミナルビル 出発ロビー直結
◆アクセス: http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/TE/TE_HANED/map06.pdf  

◆会費  :野菜ソムリエプレミア会員      4,000円  
              協会受講生・修了生        4,500円
              一般                                 5,000円 

◆定員    :30名

※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 材料手配上、開催日1週間前(協会営業日)、
 2/15(金)よりキャンセル料(全額)が発生します。
*最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。

*****お申込み方法******

事前入金をお願いいたします。

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1.ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2.*印の必須事項を入力 
3.協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無
  一般の方はその旨を入力。
4.「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5.お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
   お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは 
平日10:00~18:00
東京事務局
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号(7桁の数字)
 一般の方はその旨をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

       

野菜ぎらい克服塾プレゼンツ
野菜でバレンタイン~五感で野菜をたのしもう~

【親子アカデミックレストラン】野菜ぎらい克服塾プレゼンツ
≪野菜でバレンタイン~五感で野菜をたのしもう~≫

※一般の方もご参加いただけます。

お待たせしました!
ついに初の親子アカデミックレストランが開催!
しかも、明治チョコベジも体験できますよ。
Photo

テーマは「五感」と「バレンタイン」

おいしさを感じるのは舌だけではありません!
体の全部をつかって野菜を楽しみながら
野菜とチョコレートのおいしい出会いを
親子で体験しましょう!

東京の野菜をふんだんに使った、
五感で味わえるランチメニューはお子様だけでなく
大人もたくさんの驚きと発見がいっぱいあるはず!

Photo_7

苦手な野菜が好きになる!
好きな野菜はもっと好きになる!

今年は親子で野菜バレンタインを楽しみませんか?

◆開催日
2013年2月9日(土) 12:00~14:00(受付11:30~)

◆開催場所
こだわりのお肉と菜園料理 カムラッド 調布店
東京都調布市布田1-26-12  TEL: 042-488-0411     
http://be-comrade.com/ 
(京王線 調布駅 東口より徒歩3分)

◆参加費:
通常価格  親子一組 4500円 (大人 3000円 子供 1500円)
                    ※お子様、大人も追加参加可能です。
新春価格 親子一組 4000円!
 ※1/18(金)までお申込、お振込頂いた方対象


◆持ち物: 
筆記用具

◆定員: 
20組

◆キャンセル料金のご案内
※食材をその日の為に用意しますので、開催日の1週間前(協会営業日)
2月1日(金)よりキャンセル料(全額)が発生します

◆お料理を創作して下さるシェフ

Photo_3 
カムラッド代表
オーナーシェフ   林 卓さん

食品会社の経営するレストランのヘッドシェフを経験後、
大手デリカフェ、百貨店デリショップ、コンビニ、
高級スーパーの商品開発等幅広く活動。
2004年に独立し、現在都内に4店舗飲食店を経営。
材料にこだわり専属の契約農家の野菜をたっぷりと使ったヘルシーな
料理の数々で、多くの人を魅了する。
オリジナル野菜ドレッシング、野菜ケーキブランドのプロデュース等、
精力的に活動をし、テレビ、新聞、雑誌などに多数取り上げらている。

 
Photo_4
カムラッド 調布店
シェフ   湯浅 弾さん

食品会社の店舗(目黒店、渋谷店等)のシェフを経験後、
2004年「カムラッド」立ち上げの
スターティングスタッフとして参加。
2006年より「カムラッド調布店」の総料理長に就任。
現在に至る。

◆ナビゲーター

Photo_2 

立原 瑞穂さん

シニア野菜ソムリエ・栄養士
「野菜ぎらい克服塾」プロジェクトリーダー

2児の母であり、「ママ野菜ソムリエ」として
親子の食育を得意とする。10年にわたる司会業の経験を活かし、
TVや雑誌、セミナー、食育イベント等に多数出演。
ほぼ毎日更新されるレシピブログも人気
「野菜ソムリエみいさんのmamaクック」http://oixi.jp/mama-cook/

*****お申込み方法******

事前入金をお願いいたします。

■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo

<お申込みの入力手順>
1. ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2.  印の必須事項を入力 
3. 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を一般の方はその旨の入力
     お子様の①人数②お名前③年齢もあわせてお知らせください。
4. 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5. お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。

お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。

■お電話からのお申込みは 
平日10:00~18:00

◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで

※定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
※最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
 材料手配上、開催日1週間前(協会営業日) 2/1(金)より
 キャンセル料(全額)が発生します。
※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
 ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料はご本人様負担と
 なります。予めご了承ください。

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆アカデミックレストラン事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:umai831@vege-fru.com
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »