【1日限りのスペシャルアカデミックレストラン】帝国ホテル伝統料理と野菜を楽しむ
120年以上の歴史を持つホテル「帝国ホテル」
帝国ホテルには「伝統の味」を守り続けているレストランがあります。
「La Brasserie(ラ ブラスリー)」は、アールヌーボー様式の店内で
帝国ホテルの伝統の味をお楽しみいただけるレストラン。
帝国ホテルの伝統料理のひとつ「シャリアピンステーキ」。
「シャリアピンステーキ」にある野菜が使われていることご存じですか。
今回のアカデミックレストランは
おもてなしの心と伝統を受け継ぎ「帝国ホテルの味」として伝統料理を守り続けている
トラディショナルダイニング「La Brasserie(ラ ブラスリー)」で
「シャリアピンステーキ」をはじめ普段聞くことが出来ない伝統料理のストーリーと
野菜・果物との1日限りのコラボレーションを
シャンパンやワインと共に楽しんでいただきます。
お料理を創作して頂くのは「食材の質」にこだわりを持っていらっしゃる能勢シェフ。
伝統の味を守りつつ、山形県のいちご「サマーティアラ」や南信州の「サラダカブ」、宮崎県の「パパイヤ」など
野菜・果物の魅力を生かしたオリジナルメニューを今回特別に創作していただきます。
野菜・果物についてお話していただくのはシニア野菜ソムリエの西村有加さん。
野菜・果物の魅力についてお話していただきます。
知らないで食べるから知って食べるへ
帝国ホテルシェフ×シニア野菜ソムリエ×野菜ソムリエ自治体パートナーによる
オリジナルスペシャルメニューをぜひご堪能ください。
◆ご協賛いただいた野菜ソムリエ自治体パートナー◆
青森県(黒にんにく)、青森県十和田市(TOM-VEGEゴボウ)、山形県(サマーティアラ)
南信州広域連合(サラダカブ)、愛知県豊橋市(ハウス次郎柿)、徳島県(なると金時)
高知県(米ナス)、愛媛県西条市(伊予美人)、宮崎県(パパイヤ)
※食材は予定
●お料理を創作していただくシェフ 帝国ホテル「ラ ブラスリー」シェフ 能勢 洋 さん
1967年千葉県生まれ。89年に帝国ホテル入社。
93~97年在仏マルセイユ日本領事館専任シェフ就任。
帰国後、宴会部を経て、2005年「レ セゾン」スーシェフ、07年「レ セゾン」シェフを歴任
09年より「ラ ブラスリー」シェフに就任。
これまで1995年「ジャン・ルイ・フィノ料理コンクール」3位入賞、
2004年「第2回エスコフィエ・フランス料理コンクール」優勝、08年「第13回ボキューズ・ドール日本代表選考会」にて
3位の入賞等の実績を持つ
●野菜のお話をしてくださる方 シニア野菜ソムリエ・ベジフルビューティアドバイザー
西村 有加 さん
野菜のチカラで心も体もキレイで健康に? をテーマにした「野菜でキレイ・プロジェクト」を主宰。
最高峰の資格を併せ持つシニア野菜ソムリエとして、野菜ソムリエの新たな分野を切り開く。
全国での講演活動、セミナー講師、レシピ開発の他、TV雑誌、新聞等、メディアを通しての活動も多数。
野菜のブランディングも手がけ、全国の産地を飛び回っている。
〈ブログ〉 http://ameblo.jp/yukayuka-vegeful/
◆開催日:10月15日(月)19:00~21:30
※受付18:30~
◆開催場所: 帝国ホテル東京トラディショナルダイニング「ラ ブラスリー」
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/6
東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー地下1階
TEL.(03)3539-8073
◆会費: プレミア会員 13,000円
受講生・修了生 13,500円
一般 14,000円
※帝国ホテルワインソムリエがセレクトしたウェルカムシャンパン付
◆定員:50名
キャンセル料
*食材をその日の為に用意しますので10/5(金)からキャンセル料がかかります。
ご了承下さいませ。
*****お申込み方法******
事前入金をお願いいたします。
■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1、 ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、プレミア会員の有無、
一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
■お電話からのお申込みは
平日10:00~18:00
◆アカデミックレストラン事務局
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局 まで
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・野菜ソムリエ会員番号(7桁の数字)、一般、の旨
をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
*最少催行人数に達しない場合、開催を見送る事もございますのでご了承下さい。
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
材料手配上、10/5(金)よりキャンセル料(全額)が発生します。
【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会 平日10:00~18:00
◆アカデミックレストラン事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:umai831@vege-fru.com
◆東京本部ベジフルメンバーズクラブ事務局
TEL:03-5489-1131
MAIL:club@vege-fru.com