【東京7/13】「鳥取夏食材×創作和食」@リビエラ青山JAPANESE
※プレミア会員特別価格
※ドリンク特典ならびにレストランからの参加特典プレゼント付き
※一般の方もご参加いただけます。開催間近、ご好評につき増席しました!
海の幸、山の幸、里の幸が豊富な「食のみやこ鳥取県」。
今回は レストランの屋上に菜園をもち、野菜にこだわった、
国際感覚豊かな『新しい日本料理』が楽しめる
「リビエラ青山JAPANESE」にて開催いたします。
トマト、らっきょう、ねばりっこ(長いもの新品種)、
鳥取和牛オレイン55、白イカ、といった
鳥取の旬の食材をシェフが産地を訪れ吟味し、オリジナルコースを考案。
鳥取の野菜・果物をこよなく愛する野菜ソムリエ鳥取大使の3名が
その魅力をご紹介します。
鳥取の地酒やワインも楽しみながら、オープンキッチンを眺めつつ
優雅なひとときをお過ごしください。
< コースの内容 >
鳥取の新鮮な食材がふんだんに盛り込まれた全7品
(前菜・お椀・生もの・魚料理・肉料理・御飯・デザート)
~ きのこ王国 鳥取県 ~
鳥取県には 日本唯一のきのこの専門機関 「 (財)日本きのこセンター 」があり、
きのこに関する様々な研究・開発が行われている「きのこ王国」でもあるのです。
今回は、20年以上原木しいたけの栽培普及員として活動されている
(財)日本きのこセンターの主任研究員 岸本隆吉氏をゲストにお招きし、
きのこについてレクチャーいただきます。
もちろんお料理でも原木しいたけ や、やなぎまつたけ、やまぶしたけといった
珍しいきのこをたっぷり とお楽しみください。
◆お料理を創作していただくシェフ リビエラ青山JAPANESE(日本野菜ソムリエ協会認定レストラン)
伊藤 康裕 シェフ
「リビエラ東京」副料理長、「シーサイド リビエラ」副料理長を経た後、
ギリシャ大使館にて公邸料理人としてシェフを務め、欧州各地を巡り、
各国料理を学ぶ。現在は「リビエラ青山 JAPANESE」料理長を務める。
◆きのこの専門家
菌興椎茸協同組合 ヘルシー事業部 岸本 隆吉 部長
(財)日本きのこセンター菌蕈研究所主任研究員を兼務
◆野菜のお話をしてくださる方
野菜ソムリエ食のみやこ鳥取県大使
鳥取県の青果物を熟知しその魅力を広める活動を行う野菜ソムリエ
ブログ:http://tottoritaishi.blog.fc2.com/
大熊真理さん(左)
アクティブ野菜ソムリエ ベジフルビューティーアドバイザー
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「野菜&果物☆ビューティーサロン」主宰。
健康につながるベジフルライフを楽しく豊かにするお手伝いとして、サロン、講演、
講座、レシピ等 で美容に関わる観点から野菜・果物の魅力を伝えている。
田代由紀子さん(中央)
アクティブ野菜ソムリエ ジュニアアスリートフードマイスター
「食べるの大好き♪」が高じて「楽しく、美味しく、健康な生活を!」を
コンセプトに、食関連の広報・PRの仕事に従事。
野菜をしっかり摂れる「簡単レシピ」を交えたコラム等執筆中。
広瀬啓子さん(右)
アクティブ野菜ソムリエ/食育マイスター/ジュニアパンアドバイザー
料理教室講師歴35年。 ジャンルを問わず、家庭料理全般、パン、ケーキまで。
地域密着型で「食」をとらえる。伝統食、行事食を次世代への伝承を心がけている。
◆開催日:2012年7月13日(金) 19:00~21:30
◆開催場所:リビエラ青山JAPANESE
★2012年6月4日グランドOPEN!
東京都港区南青山3-3-3 リビエラ青山ビル1F
http://www.riviera-ra.jp/j/index.html
◆会費:野菜ソムリエプレミア会員 6,000円
協会受講生・修了生 6,500円
一般 7,000円
お好きなお飲み物付き
鳥取地酒飲み比べセット または
ワイン・ビール・ノンアルコールドリンク から、お好きなドリンク2杯付
◆定員:50名 60名に増員
◆持ち物:筆記用具
◆ リビエラ青山からのスペシャル特典 ◆
ご参加の方には、もれなくリビエラでのお食事に使用できる
1000円分のお食事券をプレゼント!
お食事券を利用して、7月17日(火)よりリビエラ青山ジャパニーズと
イタリアンの2店舗で開催される『鳥取フェア』もぜひお楽しみください。
※キャンセル料
食材をその日の為に用意しますので1週間前【7月6日(金)】よりキャンセル料がかかります。
ご了承下さいませ。
*****お申込み方法******
事前入金をお願いいたします。
■お申込みはこちら
https://fooddiscovery.co.jp/eventorder_tokyo
<お申込みの入力手順>
1、 ご希望のイベント項目をチェックし、「申し込む」を押す
2、 *印の必須事項を入力
3、 協会修了生の方は「会員番号(7桁の数字)」を、一般の方はその旨の入力
4、 「入力内容の確認」のボタンを押し、お申込内容の確認
5、 お申込内容確認後、「上記内容で送信する」ボタンを押す。
お申込内容確認後、受付完了メールを返信いたします。
■お電話からのお申込みは、
平日10:00~18:00 03-5489-1131
東京本部アカデミックレストラン事務局 まで。
・お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)
をお知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
※キャンセルされる場合は、事前に必ずご連絡をお願いします。
2012月7日6日(金)よりキャンセル料が発生します。
※期日前にご入金いただいた場合の、キャンセル、二重支払等
ご本人様のご都合によるご返金の場合、ご返金振込手数料はご本人様負担となります。
予めご了承ください。
【お問い合わせ・ご連絡先】
日本野菜ソムリエ協会
アカデミックレストラン事務局まで
平日10:00~18:00 03-5489-1131