【東京】 2010年1月30日(土) テーマ:“抗酸化力を高める食材を学ぼう!”@ミラノクッチーナ
◆開催日:2010年1月30日(土) 12:00~15:00
◆開催場所:ミラノクッチーナ
http://www.boh.co.jp/cucina/index.html
◆テーマ: “抗酸化力を高める食材を学ぼう!”
~当日のとっておき~
◆錆びないカラダを作る食材を知ろう!
①抗酸化力を高める食材をご存知ですか?
実際1日350gの野菜摂取といわれますが、抗酸化力の強い食材選びをすることで350g以下しか食べることができなくても350g分食べたのと同じ抗酸化力の効果が期待できるということがあるのです。
※当日は佐土原さんに抗酸化にまつわる役立つ情報をお話していただきます。
◆抗酸化力の高いオリーブオイルを学ぼう!
②ミラノクッチーナは前菜・パスタ・メインなど全ての料理によって使い分けるほどオリーブオイルにこだわっています。今回は特別にお店が使用しているオリーブオイルをテイスティングしながらオリーブオイルソムリエでもある佐土原さんにその効果を詳しくお話していただきます。
◆体験しよう!
③皆様で行う参加型ミニ料理教室
④伊藤シェフによるPASTAデモンストレーション
『野菜はもちろん、オリーブオイルにも精通された佐土原さんと独創性に富む伊藤シェフのイタリアン コラボレーションに乞うご期待!!!』◆シェフ 伊藤 奉幸 さん 冨士屋ホテルや“IL cresce ‘nte” “LA te’ stadura”などのレストランでの経験を積み、現在ミラノクッチーナのシェフに就任。ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターを取得。『ラ・テスタドゥーラで働いていた時に出会った食材で、柿のように甘くジューシーで歯ごたえの良い蕪や、甘みと酸味のバランスが絶妙なトマト、甘さの中に心地良いえぐ味がある日本ホウレンソウを食べたと時の衝撃は、今も忘れられません。野菜ソムリエの資格を取得してさらに野菜の奥深さを知り、日々食材と向き合っています。』
◆野菜のお話をしてくださる方
シニア・ベジタブル&フルーツマイスター 佐士原佳代子さん
ホームパーティースタイリスト
イタリアオリーブオイルソムリエ協会認定 オリーブオイルソムリエ
2003年~2007年まで「全陶展」にて連続入賞
イベント等の司会業の経験を活かし、野菜ソムリエ育成の為の講座講師として活躍。結婚後、お客様を多くお迎えする生活の中で、和から洋まで料理の腕を磨き、クッキングサロンの講師としても活躍。お料理の味のみならず、お茶や作陶などの経験を活かし、食空間のトータルコーディネートを行っています。
◆会費:6,000円(受講生・受講中の方も含む)、一般6,500円◆定員:30名*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。ご了承下さいませ。
*****お申込み方法******
★★お申し込み方法が変わりました。★★
下記、「お申込みフォーム」からお申し込み下さい。
お申込み先フォームhttp://www.vege-fru.com/inquiry/
上記、お申込みフォームにて
・必須事項のご選択、ご記入の上、必ずイベント名をご記入下さい。最後、お問い合わせ内容に、会員番号(7桁の数字)、会員で無い方は(一般)とご入力し個人情報保護方針をご確認のうえ、送信内容を「確認する」のボタンを押し、お申し込み下さい。
内容を確認後、受付完了メールを返信いたします。
【お電話の方】 平日10:00~18:00 03-5489-1131東京本部アカデミックレストラン事務局 まで。・お申し込みの際、希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)・会員で無い方は(一般)をお知らせ下さい。・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。
【お支払いについて】
事前入金となります。
*恐れ入りますが、お振込後お客様のご都合によるご返金、別講座への振り替え等は応じかねますので、ご了承下さい。*当日の現金のお預かりは出来ませんのご了承ください。*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。ご了承下さいませ。
<振込先>みずほ銀行 新宿中央支店 普通2735426日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 VMC振込口
【お問い合わせ・ご連絡先】日本ベジタブル&フルーツマイスター協会
東京本部アカデミックレストラン事務局まで