アカデミックレストラン: 2009年4月

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月

※満席になりました【東京】 5月31日(日) テーマ:エンリコプレゼンツ“旬の野菜を召し上がれ!@OFFICINA di Enrico

Web_2 満席になりました
◆開催日:2009年5月31日(日)       
       12:00~15:00

◆開催場所:OFFICINA di Enrico  http://www.officina.jp/index.html

「このたび、日本ベジタブル&フルーツマイスター協会は、エンリコシェフの来日を記念して、「オフィチーナ ディ エンリコ」にてアカデミックレストランを開催します!」
◆テーマ:エンリコプレゼンツ ”旬の野菜を召し上がれ!”
当日は、野菜の食べ比べやシェフのデモンストレーションがあったりと
盛りだくさんのイベントを企画中ですのでお楽しみに♪

1_3 ◆ シェフ(エンリコ デルフィンガー)
1962年北イタリア生まれ。過去に歴代最年少で英国王室の総料理長に就任し、ダイアナ元妃&チャールズ皇太子専属シェフとして務め上げた後、ホワイトハウス料理長に就任。また数々の5つ星ホテルのレストラン総料理長を務めあげ、ベスト・シェフ・オブ・ザ・イヤーを5回受賞するなど輝かしい経歴を持つイタリア料理の匠、エンリコデルフィンガー。現在に至るその華麗な経歴から、ヨーロッパ「食の世界」では、今最も話題を集め、世界的に注目されているイタリア人シェフ。後進の育成にも力を注ぎ、現在までに230人の                                       シェフを育成。後進らはそれぞれ世界中の有名ホテルでシェフを務める。
◆野菜のお話をしてくださる方
1_2 ベジフルビューティーアドバイザー
シニア・ベジタブル&フルーツマイスター 西村 有加さん

【主な活動】
・ ベジタブル&フルーツビューティー講座 講師
・ インナービューティーレストラン 講師
・ 茨城大学講演
他にゲスト出演等多数
【出版・掲載】
・ レシピ本「野菜でキレイ!ビューティレシピ」(三栄書房)
・食育フリーペーパー「humhug 創刊号」野菜ページ担当(ガイアプロモーション)
・ルネサンスキッズ会報誌、クッキングページ連載担当 等多数
【ブログ】
http://ameblo.jp/yukayuka-vegeful/
http://oixi.jp/yukayuka/

◆会費:8,000円(受講生・受講中の方も含む)、一般8,500円

◆定員:24名
   
*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。
  ご了承下さいませ。

*****お申込み方法******

★★お申し込み方法が変わりました。★★

下記、「お申込みフォーム」からお申し込み下さい。

お申込み先フォーム
http://www.vege-fru.com/inquiry/

 上記、お申込みフォームにて

 ・必須事項のご選択、ご記入の上、
  必ずイベント名をご記入下さい。
  
  最後、お問い合わせ内容に、 
 会員番号(7桁の数字)、会員で無い方は(一般)とご入力し
 個人情報保護方針をご確認のうえ、
 送信内容を「確認する」のボタンを押し、お申し込み下さい。

 内容を確認後、受付完了メールを返信いたします。

【お電話の方】 
平日10:00~18:00  03-5489-1131
東京本部アカデミックレストラン事務局 まで
・お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)・会員で無い方は(一般)を
 お知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

【お支払いについて】 

事前入金となります。

*恐れ入りますが、お振込後お客様のご都合による
 ご返金、別講座への振り替え等は応じかねますので、ご了承下さい。 
*当日の現金のお預かりは出来ませんのご了承ください。
*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。
  ご了承下さいませ。

                                                    
<振込先>
みずほ銀行 新宿中央支店 普通2735426
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 VMC振込口

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 
東京本部アカデミックレストラン事務局まで

【東京】5/12(火) テーマ:パンのフルコース 旬の春野菜とともに!!!@ラ・テールメゾン

◆開催日:2009年5月12日(火)       
       19:00~21:30

◆開催場所:ラ・テールメゾン   http://www.laterre.com/maison/

「このたび、日本ベジタブル&フルーツマイスター協会は、日本パンアドバイザー協会と
初の共催アカデミックレストランを開催します!
普段は料理のお供として食べられているパン。今回はパンが主役のフルコースです。
前菜・メイン・デザートに合わせて、料理に相性ピッタリのパンを用意しています。」

◆テーマ:パンのフルコース 旬の春野菜とともに!Pan11_3

Photo_3

シェフ
根本篤(ねもとあつし)
㈱ダイナック入社、「マリンクラブ日比谷」で素材、特に魚介類に対するおいしさの 違いや見分け方扱い方を習得。その後栃木県那須にある二期倶楽部メインダイニングにて富高シェフのもと、本格フレンチの奥深さと素材に対する考え方に感銘を覚える。その後にヨーロッパを数回訪れ、 経験を積んだ後ラ・テールメゾンのシェフに就任。福島の佐藤農園、八ヶ岳のいとう農園、房総の漁師さんなど積極的に生産者を訪 問。現在に至る。
           
Photo_2
栄徳剛(えいとくつよし)
76年にパン屋の三代目として生まれ、東京製菓学校を卒業後 L’amidupain Japonで Dominique Tremureau氏に師事。99年ホテル ホリディ・イン横浜 パン部門シェフに就任。フランス・ナントLa Toque et Pelleで研修。アメリカ・ナッシュビルAlpha Bakeryで研修。03年グラ ン・カフェ新橋ミクニパン部門スーシェフに就任。03年ブーランジェリーラ・テー ルシェフに就任。カンボジア パンプロジェクトに参加し技術指導を担当。エコール・ベルエポック非常勤講師08年アルティザン・テラ のパン部門シェフを兼任。現在に至る。
◆野菜のお話をしてくださる方

Kaoruhp日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 認定
ベジタブル&フルーツマイスター KAORU さん

雑穀エキスパート(日本雑穀協会認定)
FM NACK5 報道情報センター キャスター

野菜ソムリエとしてTBSはなまるマーケットをはじめ、
多数のTV番組で野菜や果物の魅力を楽しく伝えています。
TV以外でもラジオ・雑誌などマスコミでの仕事が主ですが、
食育に関する講演、イベントなどでのトークショーのパネラー、コーディネーター、
さらに各企業へのレシピ提供や料理デモンストレーションなど幅広く活躍。

◆パンのお話をしてくださる方
アルティザン・テラ 店長
日本パンアドバイザー協会認定 
ジュニア・パンアドバイザー 筑井 智子さん

◆会費:6,500円(VF、パンアドバイザー受講生・受講中の方も含む)、一般7,000円
   
*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。
  ご了承下さいませ。

*****お申込み方法******

★★お申し込み方法が変わりました。★★

下記、「お申込みフォーム」からお申し込み下さい。

お申込み先フォーム
http://www.vege-fru.com/inquiry/

 上記、お申込みフォームにて

 ・必須事項のご選択、ご記入の上、
  必ずイベント名をご記入下さい。
  
  最後、お問い合わせ内容に、 
 会員番号(7桁の数字)、会員で無い方は(一般)とご入力し
 個人情報保護方針をご確認のうえ、
 送信内容を「確認する」のボタンを押し、お申し込み下さい。

 内容を確認後、受付完了メールを返信いたします。

【お電話の方】 
平日10:00~18:00  03-5489-1131
東京本部アカデミックレストラン事務局 まで
・お申し込みの際、
 希望講座名・お名前・会員番号(7桁の数字)・会員で無い方は(一般)を
 お知らせ下さい。
・定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承下さい。

【お支払いについて】 

事前入金となります。

*恐れ入りますが、お振込後お客様のご都合による
 ご返金、別講座への振り替え等は応じかねますので、ご了承下さい。 
*当日の現金のお預かりは出来ませんのご了承ください。
*食材をその日の為に用意しますので1週間前からキャンセル料がかかります。
  ご了承下さいませ。

                                                    
<振込先>
みずほ銀行 新宿中央支店 普通2735426
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 VMC振込口

【お問い合わせ・ご連絡先】
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 
東京本部アカデミックレストラン事務局まで

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »